にんにくしょうゆ

にんにくがお買い得だったら、ぜひ作り置き調味料を作りましょう。混ぜて寝かすだけの簡単レシピで、料理をぐっと美味しくする調味料ができます。
INGREDIENTS
材料
- にんにく 30 g
- しょうゆ (360g) 300 mL
道具
- ガラス瓶 1
INSTRUCTION
- ガラス瓶を煮沸消毒、もしくはオーブンで加熱消毒しておく
- にんにくの皮をむき、根元を切り落とす
- ガラス瓶ににんにくとしょうゆを入れ、ふたをして冷蔵庫で保管する
- にんにくが沈んだらできあがり しょうゆは1週間後から、にんにくは2週間後から使える
NOTES
●大型スーパーに行くと、時々見切り品が売られています。大きな箱に野菜たっぷりで1€とか、袋一杯のネギで0.5€とか、とにかく安い。ある時、袋一杯のにんにくが0.5€だったので、これならと作ったのがにんにくオリーブオイル、にんにく味噌、にんにくしょうゆです。調味料の目的と役割については後日触れますが、これらのように調味料にあらかじめ香りを足しておくと、料理の手間が省けます。
●何にでも使えるにんにくしょうゆですが、これでパスタを作ると絶品です。レシピは後程。
●何にでも使えるにんにくしょうゆですが、これでパスタを作ると絶品です。レシピは後程。
コメント