ベーコンのトマトクリームパスタ

パスタをゆでている間に作れる簡単ソースで、楽して手早く、ごちそうパスタを作りませんか。生クリーム不使用、おうちにある材料だけで手早くできるクリームソースで、食べたいときにすぐ食べられる、ヘルシーなトマトクリームパスタです。
INGREDIENTS
- パスタ 100 g
- ベーコン 50 g
- ミニトマト (またはトマト) 50 g
- たまねぎ 50 g
- マッシュルーム (またはお好きなきのこ) 50 g
- にんにく (1かけ) 5 g
- 小麦粉 (小麦粉についてはこちらを参照) 1 大さじ
- 牛乳 200 mL
- 塩
- こしょう
INSTRUCTION
- パスタを規定時間通りにゆでる
- ベーコンは1cm幅、たまねぎ、マッシュルーム、にんにくは薄切り、トマトは半分に切る
- フライパンを中火にかけ、材料をすべて入れ、ふたをして3分加熱する
- たまねぎが透き通ったらふたをとり、トマトをつぶす
- 小麦粉を全体にまぶし、よく混ぜる
- 牛乳100mLを加え、よく混ぜる
- さらに牛乳100mLを加え、よく混ぜ、塩こしょうで味を整える
- ゆであがったパスタをフライパンに入れ、ソースと絡める
- お皿に盛りつけてできあがり
NOTES
お昼ご飯はパスタを食べることが多いです。もちろん手の込んだことはしたくないので、冷蔵庫にあるもので、麺をゆでている間に準備ができるようなレシピばかりです。クリームパスタが大好きなのですが、生クリームを使うとカロリーが気になります。加熱しすぎて分離しないよう気を付けないといけなかったり、そもそも生クリームを買ってもなかなか使いきれなかったり、ということで生クリームなしのクリームパスタをよく作っています。 牛乳を入れる段階でチーズを一緒に入れると、より濃厚なパスタソースになります。健康のことを考えると毎日はできないけれど、時々入れて特別感を味わっています。
コメント