絹ごし豆腐の作り方と豆乳の選び方 海外で調整豆乳でも

スポンサーリンク
スポンサーリンク

無調整豆乳が売られていない海外でも、市販の豆乳を使って豆腐が作れます。豆乳を選ぶときは、必ず成分表示を確認してください。このレシピは、水、大豆が材料の豆乳から作る絹豆腐です。

スポンサーリンク

海外で絹ごし豆腐

海外でも、市販の豆乳で豆腐が作れないかとあれこれ試しました。

調整豆乳で豆腐を作る-1 フィンランドと日本の豆乳の違い
豆腐を手作りするときに大変なのが豆乳づくり。日本では、無調整豆乳が手軽に買えますが、もちろんフィンランドにはありません。では、調整豆乳で豆腐は作れないのでしょうか?まずは、海外の豆乳と日本の豆乳の違いを分析します。
調整豆乳で豆腐を作る-2 豆乳から豆腐ができる仕組み
豆腐を手作りするときに大変なのが豆乳づくり。日本では、無調整豆乳が手軽に買えますが、海外にはありません。では、調整豆乳で豆腐は作れないのでしょうか?ここでは、豆乳から豆腐ができる仕組みについて詳しく見ていきます。
調整豆乳で豆腐を作る-3 いろいろな豆乳を固める実験
豆腐を手作りするときに大変なのが豆乳づくり。日本では、無調整豆乳が手軽に買えますが、海外にはありません。では、調整豆乳で豆腐は作れないのでしょうか?ここでは、海外のいろいろな豆腐を固める実験について紹介します。
調整豆乳で豆腐を作る 豆乳の選び方と木綿豆腐の作り方
無調整豆乳が売られていない海外でも、市販の豆乳を使って豆腐が作れます。豆乳を選ぶときは、必ず成分表示を確認してください。このレシピは、材料が水と大豆のみの豆乳から作るなめらかな木綿豆腐です。

木綿豆腐が作れるなら当然、絹ごし豆腐だって作れます。

スポンサーリンク

水にさらす

まず、豆乳の濃度によっては、日本のレシピに比べ、にがりの量を増やさないといけません。その場合、蒸した後の水にさらす工程がとても大切です。

にがりが多いと、蒸したままの豆腐はえぐみがあります。ですが、水にさらすとえぐみが抜け、美味しい絹ごし豆腐が出来上がります。

スポンサーリンク

平らな容器を

容器の選び方、入れる豆乳の量も大切です。容器は、マグカップなど深さが均一なものを使います。また、豆乳はあまり入れすぎず、深さ5cm程度までだと崩れにくく、えぐみも抜けやすくなります。

スポンサーリンク

レシピ

絹ごし豆腐の作り方と豆乳の選び方 海外で調整豆乳でも

無調整豆乳が売られていない海外でも、市販の豆乳を使って豆腐が作れます。豆乳を選ぶときは、必ず成分表示を確認してください。このレシピは、水、大豆が材料の豆乳から作る絹豆腐です。
下準備0 minutes
Cook Time1 hour 30 minutes
分量を調整500 mL 豆乳
INGREDIENTS
  • 豆乳 500 mL
  • にがり
調味料の体積⇔重さ換算表
EQUIPMENT
  • 計量カップ
  • 計量スプーン
  • シリコンヘラ
  • せいろ(スチーマー)
  • マグカップ
INSTRUCTION
容器の選び方
  • マグカップなど、深さが均一で、表面が滑らかなものを使う。底が丸いものは、水に漬けたときに崩れやすい。
作り方